
在宅ワークに挑戦中。やってみた仕事を紹介していくシリーズ 第一弾
お家から出たくない。仕事だけしたい。
上司が昨夜酔っ払って同じ酔っぱらい仲間と交わしたおもしろ話など聞きたくもない。
そもそもそいつ誰だよ。しらねーよなんて言ってほしいんだよ。
お家に居たい…
お家にいて鍋を洗っているだけで預金残高増えたい。
そんな切実かつ甘えてんじゃねーと言われてしまう夢をお持ちの皆さんこんにちわ。
今の時代、クラウドワークスやランサーズ等を使えばこんなクソパートでストレス溜めてるよりずっといいのでは?なんとかなるのでは…?
終業と同時にお布団に飛び込む事が出来る。夢の在宅ワーク。
何も分からんがとりあえず登録はした。よし。仕事なんてやめてやる。

・・・ふむふむ。名刺入力。
秘密保持契約。マニュアルダウンロード。
面倒くさいけど度々仕事で名刺打ちはやっていたのでなんとかなるかしらと、はい、安易に手を出しました。
他の仕事の合間にちょこちょこ打っていけば多少お小遣いになるかしらと思ったんです。
マニュアル印刷。A4ファイルにファイリング。よく参照しそうな項目に付箋をして準備オッケー。ログ・イン!!!
結果。時給100円。
ここから更にシステム利用料、実際お金を手にしたければ振込手数料も掛かるよ!
すげえ。発展途上国でももうちょっと貰えると思う。印刷やファイル代と完全に赤字ですしね!
数時間かけて仕事して、逆にお金払う事ってあります?
因みに私はタイピングレベルを何かで測定したところ「A-」の判定でした。極端に遅い訳では決してないのです。
これだ。
インターネットでタイピング練習 e-typing
https://www.e-typing.ne.jp/roma/check/
初めての在宅ワークでは昼職の休日を無駄にするという苦いスタートとなりました。
床に突っ伏してた方がよっぽど有意義ですね!
お手軽度 ★☆☆☆☆(収入にならない癖にマニュアルはガッチガチ!)
ゴミ度 ★★★★★(ちゃんとやっても時給100円なのにミスがあると0円になります!)
おすすめ度 ★☆☆☆☆(私は何をしているんだ?という気持ちになりたい時にはおすすめ!)

コメント